【餌】安い竿は運用コストが激安
渓流竿は購入したら、その後、費用は一切かかりません。
車は維持するだけでも、車検やメンテナンスにかかりますけどね。
でも、万が一折ってしまった場合に発生する費用について考えました。
けんGはかれこれ10年近く、ホリデー小継を愛用しています。
生粋の渓流竿では無く、万能竿と言う物です。
主に小さな【川幅1メートルも無い】沢で提灯仕掛けで使用しています。
釣行中は伸ばしたり、縮めたり、藪漕ぎしたり、高巻きしたりと、過酷です。
けんGは転びやすいので、5年前に転んで折りました。
先端から3番の先、10センチがポッキリ!
☆転んだ場合は、竿を手放した方が良いらしいですが、実際なかなか出来ませんよね~。
先端を接着して5年間使用していました。
まだ十分使えていましたが、良く見るとうっすら割れ筋が20センチも有り、発売から10年を超えるとパーツを売ってくれ無くなるので、近所の上州屋さまへパーツを頼みました。
プラスチックのケースに入った竿3番が1週間で届きました!
お値段は900円と消費税です。 安い!【送料はかかりません】
安い竿はパーツも安いのです! あたりまえだ・・・
☆そこで、高い竿と安い竿の先端から3番の値段比較してみました。
・今回はシマノさまで比較しました。(本来は仕舞い寸法や調子で使用場所が変わりますが、竿のランク/値段のみの比較になります)
①ホリデー小継硬調ZT61【定価14000円】→3番【900円】【定価の6.42%】
②天平硬調61ZZ【定価21800円】→3番【1700円】【定価の7.79%】
③孤渓H61ZM【定価38000円】→3番【2400円】【定価の6.31%】
④翠孤H61ZL【定価59500円】→3番【4600円】【定価の7.73%】
竿の定価と比例して、パーツの値段も高くなります! あたりまえだ・・・
お金持ちさまは、お高い竿をガンガン買って使って下さい。
☆高い竿は、軽い、かっこいい、バランス良い、感度良い等、良い事が沢山あります。
お金少ないさまは、もしも折った時の修理費を考えて購入しましょう!
でわ でわ~
車は維持するだけでも、車検やメンテナンスにかかりますけどね。
でも、万が一折ってしまった場合に発生する費用について考えました。
けんGはかれこれ10年近く、ホリデー小継を愛用しています。
生粋の渓流竿では無く、万能竿と言う物です。
主に小さな【川幅1メートルも無い】沢で提灯仕掛けで使用しています。
釣行中は伸ばしたり、縮めたり、藪漕ぎしたり、高巻きしたりと、過酷です。
けんGは転びやすいので、5年前に転んで折りました。
先端から3番の先、10センチがポッキリ!
☆転んだ場合は、竿を手放した方が良いらしいですが、実際なかなか出来ませんよね~。
先端を接着して5年間使用していました。
まだ十分使えていましたが、良く見るとうっすら割れ筋が20センチも有り、発売から10年を超えるとパーツを売ってくれ無くなるので、近所の上州屋さまへパーツを頼みました。
プラスチックのケースに入った竿3番が1週間で届きました!
お値段は900円と消費税です。 安い!【送料はかかりません】
安い竿はパーツも安いのです! あたりまえだ・・・
☆そこで、高い竿と安い竿の先端から3番の値段比較してみました。
・今回はシマノさまで比較しました。(本来は仕舞い寸法や調子で使用場所が変わりますが、竿のランク/値段のみの比較になります)
①ホリデー小継硬調ZT61【定価14000円】→3番【900円】【定価の6.42%】
②天平硬調61ZZ【定価21800円】→3番【1700円】【定価の7.79%】
③孤渓H61ZM【定価38000円】→3番【2400円】【定価の6.31%】
④翠孤H61ZL【定価59500円】→3番【4600円】【定価の7.73%】
竿の定価と比例して、パーツの値段も高くなります! あたりまえだ・・・
お金持ちさまは、お高い竿をガンガン買って使って下さい。
☆高い竿は、軽い、かっこいい、バランス良い、感度良い等、良い事が沢山あります。
お金少ないさまは、もしも折った時の修理費を考えて購入しましょう!
でわ でわ~
コメント
コメントを投稿