【餌】ヤフオク 竿 ロッド 落札の注意点について

こんにちは~

けんGは7年前からヤフオクを始めてから、ヤフオクでロッド 竿をゲットしています。しかしながら、最近大変な出来事が起きて考えを改めています。

ヤフオクならば定価の半額以下で手に入れられるので、中古が当良い物に当たればばラッキーです。 


けんGが注意する点は



①出品者の評価【出品者の性格やミスで極端に悪い評価は無いか】

②過去に同じ部類の製品を出品しており評価はどうなのか

③製品写真を確認し不備はないか



等吟味して入札しているので7割方問題の無い製品が届きます。



しかーし

過去に2回はこれは失敗だと思うヤフオク購入があります。

最初に言います。



ヤフオクは博打です。



美品、使用1回等の甘い言葉(笑)があっても、信用してはなりません・・・



けんGの過去ロッド取り扱いミス経験 

から、

4本継フライロッドで3本目を仕舞う時にガイドを持ち回しながら抜きました【ガイドを持つ時点でダメでした・・・その時、ピキ!っと小さな音がしました。

表面を良く確認した後、次の釣行でそのロッドを使用し、40センチぐらいの鱒をかけた時です、強い6番ロッドですので楽勝のはずでしたが! 3番目からロッドは、ポッキリ折れてしまいました。

目視ではヒビ、割れは確認出来なかったのです。

このロッドをもしも、ヤフオクに出品してたら・・・



ヤフオクは出品者がどんな使い方をしているか分からない以上、博打でしかありません・・・



落札経験から

5年前に本流竿を落札しました。出品者評価は20件と少ないですが悪い評価は無いが同じ様な製品出品が過去にありませんでした。

写真も問題ありませんでした。 しかし届いた本流竿は、玉口【各継の先端口部分】が7節ボロボロに欠けてました・・・

竿を仕舞った後に先端から石の上に落としたのでしょう・・・

写真では欠けてない方向にすべて竿を合わせて撮影されていました・・・

まあその竿で多数の大物を釣り上げていますので、強度は問題無かったので良しとします・・・

又、この出品者はその後直ぐに、ヤフオクから消えました・・・

計画的犯行ですね!



次に今回大物本流竿を追加するに当たりヤフオクで落札しました。

けんGは竿が届いたらまず、すべてバラシて外観、内部確認をします。その本流竿は内径に30センチ幅3ミリもカーボンがはがれており、外観はうっすら筋があるのですが、筋を押すとカーボンとは思えない程ベコベコ凹みました。

前持ち主が、竿表面に大きな3ミリ以上の砂が付いたまま仕舞い、そのままギシギシ削れる音が鳴っても無理やり竿を伸ばしたのでしょう・・・

これは絶対使えないと考え、ヤフオクでもショップから出品だったので、即苦情の電話をしました。ショップ側は検品はちゃんとしてるだの、運送屋のミスだのうだうだとごねりましたが、到着後すぐに確認し問題部の写真を撮影した事と、検品したなら、内部を確認したのか?等説明したら、返品と金額返済を認めました。

その後、返品したその竿は・・・

その竿は後日、表面に30センチ程のうっすら筋有りと説明文に追記され、同じショップより出品され、どなたかが落札されました。 内径まで調べない人なら、そのまま使用し、30センチ以上の鱒が掛かれば、折れるでしょう・・・・1度でも使えば、出品者は責任を取らないでしょう・・・

そのな事でロッドや竿は新品購入が一番と考えています。

しかし、ヤフオクには、新品では手に入らないロッドや竿があり、当たれば、得するので、ほとぼりが冷めたら落札してしまうかもしれません(笑)

でわ でわ~

コメント

このブログの人気の投稿

【餌】ゴム張りガン玉の作り方!

【フライ】【ルアー】管理釣り場の経営について

【ルアー】スプーン ローテーションについて