【釣り全般】人抜けポイント!

こんにちは~

今日も里川上流ポイントへ行って来ました!

カメラを忘れたんで写真はありません・・・

今日の釣りで気が付いた事を書きますね!

舗装路最上流部の橋からスタート!

この橋は漁協の最上流放流ポイントです。

橋の下流第一溜まりに放流残りが数匹

上流にはここぞと言うポイントには大体イワナが居ました。

しかし上流に釣り上がるつれ、魚が居るエリアと居ないエリアが分かれる事が分かりました。

 白い線が砂利道の林道です。

道幅は3メートルぐらいで軽自動車でもすれ違いがギリギリです。

黒丸部分が道の近くに川が来ており、川まで人が通った道があります。

黒丸部分は人が多く入っているので、全く魚が居ませんでした・・・

赤丸部分が人抜け部分です!

人が行ずらい所に魚が居る!

この部分で5匹のイワナが居ました。

 道の反対側の枝沢は見つけずらいので、狙いポイントです!

結果

ジムニーや軽トラで狭い林道を駆け上がり、人が入りずらいポイントを狙う!

ジムニー欲しいな・・・

でわ でわ~
 

コメント

このブログの人気の投稿

【餌】ゴム張りガン玉の作り方!

【フライ】【ルアー】管理釣り場の経営について

【ルアー】スプーン ローテーションについて