【ルアー】近所の漁協放流日でした。
こんにちは~
今日は近所の漁協の放流日でした。
近所の漁協は毎年放流量が減っていき、多い河川で100匹、少ない河川で50匹ぐらいです。
それを30人ぐらいの釣り師が狙う、不毛な戦いがあります(笑)
今回の放流魚は食いが極端に悪かったので、5匹も釣れれば大漁です。
ミノーで2匹釣りました。
かわいいニッコウイワナの放流魚。
他の場所へ放流しようと思いましたが、遠方から来た餌釣り師さんもあまり釣れていなかったのでおすそ分けしました。
その人も十数年前からこの漁協の河川へ通っているが、年々放流量が減っていき、そろそろ魚釣りは引退かな・・・と言っておりました。
そこで漁協様へ御提案!
開けた民家が沢山あり道から見える河川で(監視出来る)で橋から橋の300メートルぐらいの区間で良いのでキャッチアンドリリース区間を作ってほしい!
道上からいつも魚が泳いでいるのが見えたり、ルアーを追う姿が見えたり、フライにアタックする姿がいつも見えたら・・・
観光客も来るかもしれません!
魚はスレて釣れなくなりますが、スレた魚をどうにか釣ると言う修行も楽しいです(笑)
魚が居ないより良いかと・・・
魚券の売り上げが年々減っていますが、それを若者の釣りアウトドア離れやスマホのせいにしてもショウガナイです!
とにかく魚が残る河川を目指しましょう!
でわ でわ~
今日は近所の漁協の放流日でした。
近所の漁協は毎年放流量が減っていき、多い河川で100匹、少ない河川で50匹ぐらいです。
それを30人ぐらいの釣り師が狙う、不毛な戦いがあります(笑)
今回の放流魚は食いが極端に悪かったので、5匹も釣れれば大漁です。
ミノーで2匹釣りました。
かわいいニッコウイワナの放流魚。
他の場所へ放流しようと思いましたが、遠方から来た餌釣り師さんもあまり釣れていなかったのでおすそ分けしました。
その人も十数年前からこの漁協の河川へ通っているが、年々放流量が減っていき、そろそろ魚釣りは引退かな・・・と言っておりました。
そこで漁協様へ御提案!
開けた民家が沢山あり道から見える河川で(監視出来る)で橋から橋の300メートルぐらいの区間で良いのでキャッチアンドリリース区間を作ってほしい!
道上からいつも魚が泳いでいるのが見えたり、ルアーを追う姿が見えたり、フライにアタックする姿がいつも見えたら・・・
観光客も来るかもしれません!
魚はスレて釣れなくなりますが、スレた魚をどうにか釣ると言う修行も楽しいです(笑)
魚が居ないより良いかと・・・
魚券の売り上げが年々減っていますが、それを若者の釣りアウトドア離れやスマホのせいにしてもショウガナイです!
とにかく魚が残る河川を目指しましょう!
でわ でわ~
コメント
コメントを投稿