【餌】初めての本流餌釣りに挑戦!
こんにちは~
今期の目標として、本流ヤマメを釣る事があります。
本流の水温が10度と良くなってきてるので、挑戦しました!
朝、6時に某本流です。
晴天の朝一番は気持ち良いですね~!
仕掛けは
糸:フロロカーボン 0.6号
針:袖5号
餌:ピンチョロ
竿:プライム本流硬硬調
今回、初竿、プライム本流の試振りです!
長い瀬の終わり、水深1Mの押しは強いが緩めの流れに餌と通します。
魚は思ったよりも強めの流れに入っているようです。
目印が横に吹っ飛んでいきます。
すかさず合わせました!
良い引きです!
本流ヤマメが釣れました!
けんGは尺だの尺超えだのこだわり無し!なので
まあ普通の大人ヤマメです(笑)
婚姻色とか綺麗とかいい顔つきとかの方が楽しいです!
当たりが竿に感じるのでは無く、目印に大きく出るのは、餌/重り/水深がハマってる時です。
その後、少し強い流れで、コツ!っとワン当たりが、2回来て 合わせるが乗らない・・・
重りを4B一個から2Bを追加してよりゆっくり流します。
目印が水中へ引き込まれました!
一匹目のヤマメより強い引きです!
ニジマスでした・・・
30センチ以上あって十分大きいのですが、残念感が出るのは何でしょう・・・
引きは十分楽しめたので良しでしょう!
今回の竿 プライム本流硬硬調子です。
買った時の狙いは、0.6号を張り、本流ヤマメでも竿が曲がり面白く、1.2号を張り、50センチ以上のニジマスを釣り上げられる事でしたが、ヤマメは程ほど大きければ十分楽しめました!【贅沢を言えばもっと弱い方が竿が曲がって楽しいのですが・・・】ある意味妥協の一本なんでショウガナイ(笑)
今度、冬季ニジマスの残り物でも狙ってみます!
とにかく、初本流ヤマメ狙いで入魂出来ました!
上出来です!
帰りに某里川河川の放流場所に寄って見たら、イワナがうじゃうじゃ居ました・・・
釣った魚は、放流場所から少し離れた場所へ再放流しました。
放流狩りは全く心に残りませんね・・・
狙った流れに居ついた大物一匹にロマンがありますね~!
でわ でわ~
今期の目標として、本流ヤマメを釣る事があります。
本流の水温が10度と良くなってきてるので、挑戦しました!
朝、6時に某本流です。
晴天の朝一番は気持ち良いですね~!
仕掛けは
糸:フロロカーボン 0.6号
針:袖5号
餌:ピンチョロ
竿:プライム本流硬硬調
今回、初竿、プライム本流の試振りです!
長い瀬の終わり、水深1Mの押しは強いが緩めの流れに餌と通します。
魚は思ったよりも強めの流れに入っているようです。
目印が横に吹っ飛んでいきます。
すかさず合わせました!
良い引きです!
本流ヤマメが釣れました!
けんGは尺だの尺超えだのこだわり無し!なので
まあ普通の大人ヤマメです(笑)
婚姻色とか綺麗とかいい顔つきとかの方が楽しいです!
当たりが竿に感じるのでは無く、目印に大きく出るのは、餌/重り/水深がハマってる時です。
その後、少し強い流れで、コツ!っとワン当たりが、2回来て 合わせるが乗らない・・・
重りを4B一個から2Bを追加してよりゆっくり流します。
目印が水中へ引き込まれました!
一匹目のヤマメより強い引きです!
ニジマスでした・・・
30センチ以上あって十分大きいのですが、残念感が出るのは何でしょう・・・
引きは十分楽しめたので良しでしょう!
今回の竿 プライム本流硬硬調子です。
買った時の狙いは、0.6号を張り、本流ヤマメでも竿が曲がり面白く、1.2号を張り、50センチ以上のニジマスを釣り上げられる事でしたが、ヤマメは程ほど大きければ十分楽しめました!【贅沢を言えばもっと弱い方が竿が曲がって楽しいのですが・・・】ある意味妥協の一本なんでショウガナイ(笑)
今度、冬季ニジマスの残り物でも狙ってみます!
とにかく、初本流ヤマメ狙いで入魂出来ました!
上出来です!
帰りに某里川河川の放流場所に寄って見たら、イワナがうじゃうじゃ居ました・・・
釣った魚は、放流場所から少し離れた場所へ再放流しました。
放流狩りは全く心に残りませんね・・・
狙った流れに居ついた大物一匹にロマンがありますね~!
でわ でわ~
コメント
コメントを投稿