【餌】【ルアー】春めいて

こんばんは~

春らしい、雨と気温になって来ました。

朝はマイナス4度、昼はプラス15度と温度差が激しいです。

水温は標高、場所によりますが、プラス4度を超えてきました。

活性が上がるまでもうちょっとですね~






釣り場近くの公園でまったりと(笑)

この季節はまだ、水深のある淀み底に魚が居るので、ルアーはつらい・・・

暇なのでタックル記念撮影です。




ロッドはスミスのMTH53でリールは10ナスキー

渓流のリールは、壊れてなければ何でも良い気がしますが、そろそろ買い替えようかな。

ロッドは、バリバリのファストアクションより、ミディアムファストあたりが好きです。

淀みにルアーを投げ込みますが、チェイスが無いので餌釣りへ変更。




晴れの日の渓流は気持ちいい~です。

マイナスイオンが出てますね~

一匹でも釣れれば良いのですが・・・




今日一番の深みです。

きました!




久しぶりに大人イワナが釣れました!

もちろんリリース!

子孫を残して下さい・・・

でわ でわ~

コメント

このブログの人気の投稿

【餌】ゴム張りガン玉の作り方!

【フライ】【ルアー】管理釣り場の経営について

【ルアー】スプーン ローテーションについて