【ルアー】奇跡の大イワナ!

こんにちは~

今日も里川放流渓流の橋の下へ行ってみました!

放流後2週間目なので、魚は全く見えません(笑)



夜に雨が降ったので増水のちょっと笹濁りでベストコンディション!


今回は初めてボトムノックスイマーを使ってみます!

上手く動かせません・・・

終了!

使い慣れたDrミノーへチェンジ!

来ました!


なぜか?源流域で見かける色合いのイワナが釣れます・・・

放流したて系のイワナは連日の持ち帰りおじさま猛攻により全滅し居ついている天然系のイワナは警戒心が強いので残っていたと推測!

増水笹濁りの効果で天然系が出てきている様です!

今まで一匹も釣れた事の無い浅い堰堤にルアーを通すと・・・

ヒット!

重い引きが!

10メートルも瀬を下り、やっとキャッチしました!

最大級のイワナが来ました!





シャクレ顔のひれピンです!

こんなのが首都圏近くの国道沿い放流里川に居たんですね・・・

この川のこのポイントはシーズン中には20人近くの釣り師が来るので、殆どが持ち帰り釣り師である事を考えると、相当警戒心が強いイワナと言う事です!

子孫を残してくれ・・・と祈りつつリリース!



釣れる魚は天然系ばかりです!

やっぱり渓流釣りは雨上がり最高!

でわ でわ~

コメント

このブログの人気の投稿

【餌】ゴム張りガン玉の作り方!

【フライ】【ルアー】管理釣り場の経営について

【ルアー】スプーン ローテーションについて